ロシアの主張にも一理はあるか
ロシア外務省が、在日ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱する行為をした人間を、日本の当局が捜査して実行者を処罰するよう要求してきました。
「「右翼活動家が国旗侮辱」ロシア外務省、捜査・処罰要求」(朝日新聞11年2月9日)
在日大使館から情報は行っているはずなので、日本にはそれを処罰するような法律がないことは十分に承知しているでしょうから、主張自体は難癖に近い主張ですが、一理あるとも言えます。
日本以外では、国旗に対して礼を払わない者を不敬罪などで罪に問う国はすくなくありません。
日本国旗に対して不遜な態度を示す場合は勿論ですが、外国の国旗に対しても一定の敬意ははらうべきで、やぶいたり燃やしたりと言った行為は規制されてしかるべきでしょう。
いい機会です。
不敬罪などを検討したらどうでしょう。
民主党の場合、日本国旗より赤い旗に対する罪の方が大きかったりしかねませんが……
最近のコメント