創作通信_その4
ご報告です、次回作の草稿を書き上げました。
何とか夏前に刊行に漕ぎ着けたいなんて言ってたんですが、今の時点で草稿なので、スケジュール的には、なんとか年内というところでしょうか。
現時点で、前作『黎明の笛』と同じレイアウトでプリントしたところ。304ページ相当の分量になってます。前作よりも、わずかながら多いという所です。
(写真は、見開き状態を片面印刷していますので、厚さはほぼ同じくらいになる計算です。)
ですが、草稿は基本的に描写不足なので、推敲で増えることは確実です。
あまりページ数が嵩むのは良くないのですが、削れそうな所も少なそうだし……
海幕広報に取材も申し込んでますが、印象は”壁”です……
お待ち頂いている方々、もうしばらく、お待ち下さい。
今後は、順次情報をリリースしてゆくつもりです。
« 維新独自案は現実乖離の神学論争用法案 | トップページ | 安保法制が分かり難い訳 »
「創作通信」カテゴリの記事
- 文庫新刊『ルーシ・コネクション 青年外交官 芦沢行人』情報!(2021.07.22)
- 新刊『機巧のテロリスト』情報!(2020.11.30)
- 新刊『航空自衛隊 副官 怜於奈』情報!(2020.02.19)
- 新刊『北方領土秘録 外交という名の戦場』発売&デジタル版記念フェア(2018.12.11)
- 新刊『北方領土秘録 外交という名の戦場』サイン本情報(2018.12.08)
海の事なら、文谷氏にお伺いすれば(笑)
投稿: しやもし | 2015年7月13日 (月) 23時54分
しやもし 様
OBは、OBで、話し難かったりするのです。
政治的にも、かなり異なりますし……
対戦車教団では、共闘してますけど。
投稿: 数多久遠 | 2015年7月17日 (金) 00時41分