2014年の終わりに、感謝のご挨拶
本年最後の記事UPなので、今年1年の感謝のご挨拶です。
今年は、3月に念願の書籍を発売させて頂きました。
長らく自衛官をやった後に小説など書き始めたので、ほとんど「俺はまだ本気出してないだけ」を地でゆく感じだったのですが、なんとか形になりました。
(そのまえに電子書籍は出していたものの、やはり物体とデータは感慨として違います)
作家としては、ようやくデビューさせて頂いたばかりなので、今後新作を出して行かないといけないのですが……なにせ遅筆です。
しかも、大多数の読者にとっては、どうでもいいはずのミリタリー考証(それも武器マニアが突っ込みそうな銃器描写だけでなく、部隊や組織の関係なども含め)をいい加減に書けない性分のため、書いている時間よりも調べ物をしている時間の方が長い……
ざっと書いてから、後で直すつもりで書き始めたのですが、結構後の展開に影響しそうな要素が多くて、結局調べる事に……
という訳で、悶絶しつつ、クリスマスも年越しも年始も、パソコンに向かっております。
ブログも、片手間に書きます。
今年1年、ありがとうございました。
来年も、ゆるゆるとお付き合い下さい。
« 空中給油機で航空優勢を確保できるのか? | トップページ | 知事選、衆院選に見る沖縄県民の投票行動 »
「ブログ」カテゴリの記事
- 今年のブログ運営について(2016.01.03)
- ブログ不具合などのお詫び(2015.03.07)
- 2014年の終わりに、感謝のご挨拶(2014.12.31)
- 更新一時休止のお知らせ(2013.06.17)
- 更新一時休止のお知らせ(2013.04.25)
いつもありがとうございます。
良いお年を。
投稿: ドナルド | 2014年12月31日 (水) 17時30分
楽しみにしとりますん、頑張ってください!
よいお年を……
投稿: イダテング | 2014年12月31日 (水) 21時02分
こんばんわ。
今年3月、書籍で「黎明の笛」を拝読して以降、立ち寄らせていただいています。
元自衛官らしさが随所に感じられ防衛素人の私には啓発される処が多く感謝
いたしております。
来年の新作発表を期待し、そして、ご自愛くださるよう祈っております。
投稿: 末田 | 2014年12月31日 (水) 22時15分
ドナルド 様
イダテング 様
末田 様
今年も、宜しくお願い致します。
投稿: 数多久遠 | 2015年1月 1日 (木) 01時02分