ブログランキング&ツイッター

  • 軍事・防衛 ブログランキング
  • ツイッター

« 都民はグリーン電力ならぬ脱原発電力を | トップページ | 水陸両用戦機能の先祖返り_新防衛計画大綱等 その4 »

2014年1月18日 (土)

「黎明の笛」書籍化のお知らせ

突然ですが、お知らせします。
アマゾンのKDPサービスを利用して、電子書籍として販売している「黎明の笛」ですが、3月に某出版社から、改稿の上、紙の書籍として刊行されることが決まりました。

いろいろなからみもあるので、現段階では、これだけしかお伝えできないのですが、明かせるようになりましたら、当ブログ、ツイッター等で順次告知して参ります。

なお、書籍化の動きに合せて、今まで発売してきたKDPでの「黎明の笛」については、あとがきを修正した上で、書名を「黎明の笛 KDP版」と変更しております。
また、お値段の方も、500円に値上げさせて頂きました。大幅な値上げになるので、少々心苦しい所もあるのですが、作者としては、改稿したことで書籍版の方がグレードが上がったと自負しております。
それだけに、まだ読んで頂いていない方には、書籍版を手にとって頂きたいと思っておりますので、こちらは値上げに踏み切らせて頂きました。

1月18日現在、リンク上の書名・表紙画像が変わっていませんが、表紙にもKDP版表記を入れています。

実を言いますと、KDP版の出版を止めることも考えました。
ですが、KDPやパブーといった個人電子出版から出版社による商業出版という流れが出来つつあると思うので、これからそれ目指す人の参考になればと思い、当面KDP版の出版を継続することにしております。
ただし、いつまで続けるかは未定です。

とりあえず、お知らせ第1報です。
これからも書籍版「黎明の笛」の情報を順次発信してゆきます。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ
にほんブログ村


« 都民はグリーン電力ならぬ脱原発電力を | トップページ | 水陸両用戦機能の先祖返り_新防衛計画大綱等 その4 »

書籍版「黎明の笛」」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます
いずれ近くの書店で見かける日を楽しみにしておりますね

おめでとうございます。
週末に買って読もうかと思っていたら,値段が上がってショックです。
でも,紙媒体出るのは嬉しいですね。
本が出るまで待つことにします。出版を楽しみにしています。

US-2ラブ 様
ありがとうございます。
私としても、書店さんが注目してくれること願っております。
そのうち、書影が出てきたら公開致します。

石川 様
ありがとうございます。
値段の件は申し訳ありません。
できれば書籍版を手にとって頂ければと思いますが、もしアマゾンのプライム会員であれば、無料レンタルで読めます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「黎明の笛」書籍化のお知らせ:

« 都民はグリーン電力ならぬ脱原発電力を | トップページ | 水陸両用戦機能の先祖返り_新防衛計画大綱等 その4 »

最近のトラックバック

ブックマーク、RSS