韓国への入国拒否報復
先日、外務副大臣が韓流タレントの入国について発言して物議を醸しました。
「来日難しい―外務副大臣 竹島遠泳の韓国俳優」(47ニュース)
外務副大臣の発言は、政府として入国禁止にするようなものではありませんでしたが、発言の発端は、みんなの党所属議員からのビザ却下提案でした。
私は、ニュースを聞いた時には、それはさすがにやり過ぎかなと思いましたが、韓国が同種のことをするなら、やはり対抗措置は採る必要があります。
「韓国に「竹島は日本固有領土」のビラ…入国禁止」(読売新聞12年8月30日)
韓国法務省関係者は29日、ソウル市内にある「独島(竹島の韓国名)研究所」と「韓国挺身隊問題対策協議会」の建物に「竹島は日本固有の領土」と書いたくいやビラを置いた日本人男性2人について入国禁止措置を取ったと明らかにした。
法務省関係者によると2人は、出入国管理法で入国を禁止できる「韓国の利益や公共の安全を害する行動を行う恐れがあると認める相当の理由がある人物」にあたると判断された。
また、観光で済州島に行ったというだけで入国拒否された人もいますし、昨年は佐藤正久議員を始めとする国会議員が鬱陵島を視察しようとした際にも、「「両国の良好な関係に役に立たない」という理由で入国拒否されています。
日本の場合も、出入国管理及び難民認定法第5条1号の14で「日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者」は入国を拒否することができることになっています。
しかも、これだけではなく同法5条2号では次のように定められています。
法務大臣は、本邦に上陸しようとする外国人が前項各号(補足:上に書いた5条1号のこと)のいずれにも該当しない場合でも、その者の国籍又は市民権の属する国が同項各号以外の事由により日本人の上陸を拒否するときは、同一の事由により当該外国人の上陸を拒否することができる。
つまり、政府が韓国への入国を拒否された2名や佐藤議員等の処遇について、抗議するつもりがあるなら、対抗措置を採ることが法律にも規定されている訳です。
これだけ、一方的に不当な理由で入国拒否されており、しかも、それに対抗措置をとることを法律で規定しながら、何もしないのは、もはや単なる怠慢とは言えません。
しかし、やはり対抗措置は、もっと盛り上がってからやった方がいいでしょう。
年末を待って、紅白でこれを歌って頂いてから入国拒否がいいと思います。
少女時代 「独島は韓国領土」
(あまり気乗りしなさそうに歌っているのは何故?)
« 見過ごせない尖閣の天気予報開始 | トップページ | 領土問題改善は国民の意思次第 »
「周辺国動向」カテゴリの記事
- 日韓合意は、「人命は地球よりも重い」発言に等しい(2015.12.29)
- 北朝鮮SLBM発射画像が合成である決定的理由(2015.05.11)
- イスラム原理主義と民主主義が、尖閣危機を招く(2014.10.04)
- ノドン発射に見る金正恩の思考回路(2014.04.04)
- 靖国参拝に対する”失望”の真意(2014.02.16)
これはどんどんやるべきでしょう。
韓国・朝鮮(中共もですが)は、日本を舐めています。
今までとは違う、という事を知らしめるためにもやるべきでしょう。
利点は、経済制裁等と違って簡単に、かつ、安上がりに実行可能という事です。
もし今の法務大臣が次回の選挙で当選しようと考えているんなら、この入国拒否報復をやるといいですよ。(もっとも、民主党じゃあ仕方ありませんが)
また、女性誌等にもとり上げられる可能性が高いですから、韓国の無法を知らせる効果は高いですね。
ちなみに紅白まで人気はもたないでしょう。ですから、ご期待にはそえないと思いますよ。
投稿: みやとん | 2012年9月18日 (火) 20時41分
命じられたの曲を如何なる内容でも無視して唱えるのはプロの表現だと想います。もし、韓国歌手に「竹島は日本の領土」の曲を唱えさせるなら、とでもプロではないの反応を示とはほぼ確実です。:ー)
最も、恐らく竹島は何処に有るも知らないまま唱えたの方が事実でしょう。だが、2000年以前に竹島が日本の教科書には無い以上、これは仕方ない事だと想います。で言うか、この鈍感は日本人全体はそうでしょう:
http://asw.newpacificinstitute.org/?p=10440
だが、例え内容を無視しでもあのド下手な作詞も笑えず唱えた事は評価すべきではないですが?私は既に「ぷぷぷ」と笑いを堪えている。こう言う意味でやはり日本の歌手はプロです。
=
韓国の落書に関する法律は詳しくないですが、普通に考えれば軽犯罪ですね。本来入獄すらあり得るから、この場合強制送還され、そして入国禁止されでも仕方がないと想います。それにその内容。
もっと面白いのは議員の件ですね。出入国管理及び難民認定法第5条2号と示のは正にReciprocityの原則です。
先ず、日本議員は竹島に接近させる事は韓日関係を損なう事に成るんですが?残念ながら、韓国と言う特別の環境に置いてはYesです。数十年渡っての反日教育は最早韓国人の思想に強烈な歪曲を生んだ。もし視察を許せば、韓国人に理不尽且つ強烈の反応を誘発するでしょう。この反日感情は(比較的に大局を見えているの)韓国政府にも圧力を掛け、結果韓日関係も思うように成らない。
勿論、拒否しても別に理由で韓日関係を損なう事に成るですが、両者を比べば、拒否する方の損傷は小さいので拒否を決断した。つまり、最低でも一種の緊急避難*行為として評価すべし。
*勿論ここは、刑法第37条の意味で。
もし第5条2号で行くの場合、「入国は韓日の良好な関係に役に立たない韓国人に対し上陸を拒否することができる。」だが、実際日本ではどんな韓国人が上陸しようと、そして彼奴は国内にどんな発言をしようと、普通に考えれば両国の関係に激しい損害を与える事は考え難い。温厚の日本人ですから。
この故、 第5条2号で行くのはReciprocalとは言えず、ただ両国関係無駄に悪く成るの過剰反応。
私は日本が弱腰の態度を示べきと想いませんが、自分の品を落とす行為やらない方が良いと想います。
中国を学んで、海保で竹島付近に哨戒させ、時々漁夫一人二人を拿捕して、彼奴等の時効を弱体化させる方がよっぽど有意義と想います。
投稿: 香港からの客人 | 2012年9月18日 (火) 23時07分
香港からの客人さんは「私は日本が弱腰の態度を示べきと想いませんが、自分の品を落とす行為やらない方が良いと想います」といわれますが、私は是非やるべきだと思います。
というのも、韓国・朝鮮人は強いもの媚へつらってきた歴史があります。それこそ宗主国に大量に女性を貢ぐとか、大事な場所でかごにも乗れないとか、中国さまの足を舐めるような行動を繰り返してきました。
日本(日本人)は、そういう行動は品を落とすからあえてやってきませんでしたが、韓国・朝鮮人にはそれが弱さに見えるのでしょう。
そういうやさしさを理解できないのなら、徹底的に相手をたたくしかないでしょう。
強さと弱さしか理解できない相手なら、そういう行動をとるしかないでしょう。
相手が上か下としか見ないのなら、こちらが上だと理解させるしかないでしょう。
理性的に対等な話し合いもできそうにありませんしね。
もちろん裁判で白黒をつける、というのが理想ですけど、負けるのわかっているのですから、中国も韓国も裁判には応じないでしょうね。
投稿: みやとん | 2012年9月19日 (水) 20時06分
面白い実験的作戦を思いつきました。
日本の御花畑を煽って、韓国こそ竹島の正当所有者、国際司法裁判所で勝つ事で韓国の道徳的立場が強化されるというデモを国内でさせる。(反日デモを表現の自由でやらせてきた日本の対応を利用する)
そいつらを集団で同じ主旨のデモを起こすことを韓国政府に馬鹿正直に渡航申請時に申告させる。
さて、いかなる反応になるのやら。
下手に火をつけられるのを嫌がり、断れば、韓国の言い分が怪しくなり、入国させれば、やりたくない法廷出場になりかねない。
相手の入国管理を罠に使うのも、外交のうちです。
投稿: Suica割 | 2012年9月19日 (水) 22時58分
みやとん 様
私は、この入国拒否は、それほど実効性が高い措置だとは思ってません。(記事の最後に、少し茶化しているのも、そのためです)
品が悪いからやらない方がいいと言う意見も、単に品が悪いという事実だけではなく、品が悪いことによるイメージ低下を補って十分なほどの効果がないからだと評価しているのだろうと思います。
私は、あまり下品なのもマイナスではありますが、生き馬の目を抜くが如き国際関係で、品を重視しても仕方ないため、この入国拒否も、あくまで報復としてならやってもいいと思ってます。
実際、舐められてますから。
香港からの客人 様
なるほど、日本人の入国拒否をしたのは、韓国国内がそれ以上対日感情を悪化させるのを防ぐための措置との理解ですか。
ただ、韓国政府がそのような大局的な判断をするのであれば、大統領が竹島に行くようなことはしないと思います。
また、多くの日本人が、今回の騒動で、韓国の対日感情は、悪化しても構わない、むしろ悪化してくれた方が良いとさえ思う方向に動いたと思います。
中国に関しても、デモによって対中ビジネスに企業が消極的になることを喜ぶ感情も少なくないです。
日本人自体が変わりつつあるかもしれません。
Suica割 様
面白い案だと思いますが、民主党内で元気だったレンホウ議員等は、今、貝のごとくになってますから、なかなかそのように動いてくれる人が居ないのではないでしょうか。
投稿: 数多久遠 | 2012年9月20日 (木) 00時51分
数多さんは、「私は、この入国拒否は、それほど実効性が高い措置だとは思ってません」と言われますが、私は韓国人相手なら相当有効な手だと思います。
というのは、韓国人は自分がやった事(例えば国旗の冒涜等)には平気でも、相手からやられると激烈に反応します。
そのため反対のデモや国外への宣伝など、自滅に近い事もやるかもしれません。
韓国が騒げば騒ぐほど日本の世論は嫌韓・反感を高めるでしょう。
ですから、どんどんやるべきですね。
とはいえ、民主党政権ではやるわきゃないですし、やらないのを承知の上で騒いでいるんですけどね。
投稿: みやとん | 2012年9月20日 (木) 12時17分
みやとん 様
私も、韓流ブームなどには嫌気がさしている口ですが、民主は選挙権まで与えようとしていた人たちですから、国民の対韓感情を悪化させるようなことはしないでしょうね。
投稿: 数多久遠 | 2012年9月22日 (土) 12時24分