自衛隊用語「煙缶」
自衛隊用語は数あれど、最も有名な自衛隊用語は、この「煙缶」でしょう。
「煙缶」(エンカン)は、灰皿のことです。
自衛隊では、直径15cm、高さ20cm程度の業務用缶詰の空き缶を灰皿として再利用(火災予防のため、真っ赤に塗装されてます)している事が多いため、こう呼ばれるようになったようです。
用語として定着しているので、普通の灰皿も、「煙缶」と呼びます。
3幕共通みたいです。たぶん、旧軍からの継承なんでしょう。
はい、終了!
では味気ないので、この「煙缶」にまつわる小話を紹介します。
有名な小話なのですが、何故かネットで探してもそれらしきものは見つかりませんでした。
恐らく、各地で細かいバリエーションがあると思いますが、ここでは大筋をちょっと脚色して紹介します。
煙缶の小話
自衛隊が、今ほど世間の評価を得ていない頃のお話です。
ある隊員が、基地外のバーに、1人で飲みにでかけました。
店内を見渡すと、カウンターの並びに、可愛い女の子が、これまた1人で飲んでいます。当然、声をかけない手はありません。
相手の女の子だって、1人で飲みに来ているのですから、声をかけられることを期待していたのかもしれません。自衛官だとバレると、引かれてしまう可能性もあるので、仕事には触れないように注意しながら、各種の話題を駆使し、なんとか、良い雰囲気に持って行きました。
かなり打ち解けた頃、喫煙者だった隊員は、タバコが吸いたくなりました。
しかし、手近に灰皿がありません。
見渡すと、女の子の向こう側に、ありました。「あ、そこの煙缶とってくれる?」
「はい、どうぞ」
何気なく頼んだ隊員。
何気なく応じた女の子。その瞬間、お互いが自衛官だと理解して、目を見つめたそうです。
チャンチャン
« 訓練と演習の違い | トップページ | 「衛星」騒ぎで露見した艦船輸送力の不足 »
「自衛隊の子ネタ」カテゴリの記事
- 終戦の日の自衛隊(2014.08.21)
- 官品被服を誉めないで!(2012.11.28)
- 不安と緊張の行進訓練(2012.06.30)
- 自衛隊用語「煙缶」(2012.05.18)
- 階級詐称(2012.03.06)
そして官品が
投稿: | 2012年5月18日 (金) 22時31分
なかなか面白い話ですね(笑)
お話のようなシチュエーションに憧れますが。。。。
スモーカーには、厳しい時代ですから。。。。
無いでしょうね。。。
煙缶は、基地祭に行くと必ずお世話になります(笑)
投稿: やん | 2012年5月19日 (土) 01時18分
面白い話ですねw
"煙缶"って一般社会でも一部で使われていますね
軍隊経験者が持ち帰ったんでしょうか
大学や職場でもタバコの吸い殻を集めるための、赤く塗装された蓋付きの鉄バケツやペール缶がそう呼ばれていました
投稿: SUS | 2012年5月19日 (土) 16時43分
名無し 様
そのオチは聞いたことないですが、なかなか良いですね。
やん 様
確かに、「タバコに対して寛容だった頃の話」になってきそうですね。
自衛隊は、一般と比べて、分煙に関しては進んでましたね。
安全上の理由が第一ですけど。
SUS 様
自衛隊外でも使われているのは、やはり旧軍からの伝統なんでしょうね。
赤く塗られている点なんかも、そうなんでしょう。
投稿: 数多久遠 | 2012年5月20日 (日) 20時50分
お菓子の大きめの空き缶を真っ赤に塗るバージョンもありますね。
投稿: Suica割 | 2012年5月25日 (金) 09時27分
Suica割 様
お菓子の缶ですか?
四角いやつでしょうか。
うっすらと記憶にあるような気もしますが、あまり見てないですね。
もっとも、私が喫煙者ではなかったので、気にも止めてなかったというのもありますが。
投稿: 数多久遠 | 2012年5月26日 (土) 09時45分