ブログランキング&ツイッター

  • 軍事・防衛 ブログランキング
  • ツイッター

« 田中防衛大臣へ_あなたは正しい | トップページ | 嘉手納PAC-3による弾道ミサイル迎撃根拠_2012北朝鮮「衛星」発射 »

2012年4月 8日 (日)

琉球新報にパクられた~!_2012北朝鮮「衛星」発射

JSF氏のツイッターに、当ブログを参考にしたんだろうとして、こんな写真が載っておりました。
553427802

石垣島にPAC-3が到着したことを報じる記事なんですが、さりげなく「PAC3の配備態勢と射程」としてPAC-3の展開地に応じたフットプリントの図が載っております。
ただし、ネットの記事には載ってません!

今回の一連の記事で載せたフットプリントの図が、ほとんどそのまま(嘉手納だけは追加したようです)載っています。

このフットプリントの距離に関する図
Ws000023
とか、フットプリント外苑を赤枠で囲い、ピンクの透過と高射隊位置に▲マーク
Ws000014
というデザインも、ほぼそのまんまです。

この程度のモノに著作権を主張するつもりはないですが、紙の新聞に載せるだけでなく、堂々とネットにも載せて欲しいものです。
普段から琉球新報の記事に対しては批判的なことを書いているためか、ネットに載せると叩かれると思ったのかもしれませんが……

個人的には、むしろパクるならこちらの記事でもパクって欲しいと思います。
在沖海兵隊の意義_沖縄県民は無知なのか?

« 田中防衛大臣へ_あなたは正しい | トップページ | 嘉手納PAC-3による弾道ミサイル迎撃根拠_2012北朝鮮「衛星」発射 »

MD」カテゴリの記事

コメント

琉球新報も、数多様の記事を参考にしていることが分かり、
少しだけですが安心しました。 どのような組織にも、まともな
人間はいるものです。 数多様の頑張りで、まともな人間を
少しづつでも増やしてもらいたいと願っております。
宜しくお願い致します。 

やん 様
琉球新報があれを報じたのは、やはり現地沖縄では、不安を感じている人も少なからずいるということなんだと思います。

できることには限界がある以上、何ができて何ができないのかは、もっと開示されるべきなんだろうと思います。

これからも、守秘義務に触れない範囲で、微力ながら頑張ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球新報にパクられた~!_2012北朝鮮「衛星」発射:

« 田中防衛大臣へ_あなたは正しい | トップページ | 嘉手納PAC-3による弾道ミサイル迎撃根拠_2012北朝鮮「衛星」発射 »

アマゾン

  • ようこそ、自衛隊地方協力本部へ 航空自衛隊篇
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈3
  • ルーシ・コネクション 青年外交官 芦沢行人
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈2
  • 機巧のテロリスト
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈
  • 北方領土秘録 外交という名の戦場
  • 深淵の覇者 新鋭潜水艦こくりゅう「尖閣」出撃 (文庫)
  • 半島へ 陸自山岳連隊
  • 黎明の笛 陸自特殊部隊「竹島」奪還 (文庫)

最近のトラックバック

ブックマーク、RSS