ロシアの主張にも一理はあるか
ロシア外務省が、在日ロシア大使館前でロシア国旗を侮辱する行為をした人間を、日本の当局が捜査して実行者を処罰するよう要求してきました。
「「右翼活動家が国旗侮辱」ロシア外務省、捜査・処罰要求」(朝日新聞11年2月9日)
在日大使館から情報は行っているはずなので、日本にはそれを処罰するような法律がないことは十分に承知しているでしょうから、主張自体は難癖に近い主張ですが、一理あるとも言えます。
日本以外では、国旗に対して礼を払わない者を不敬罪などで罪に問う国はすくなくありません。
日本国旗に対して不遜な態度を示す場合は勿論ですが、外国の国旗に対しても一定の敬意ははらうべきで、やぶいたり燃やしたりと言った行為は規制されてしかるべきでしょう。
いい機会です。
不敬罪などを検討したらどうでしょう。
民主党の場合、日本国旗より赤い旗に対する罪の方が大きかったりしかねませんが……
« これでいいのだ。ロシアの極東、北方領土部隊増強 | トップページ | 何が危険?_パラシュート降下訓練強行 »
「儀礼」カテゴリの記事
- ロシアの主張にも一理はあるか(2011.02.25)
- 民間人によるファンシードリル(2010.12.05)
- 女子高生が電車内に小銃を持ち込み!(2010.12.01)
(外国国章損壊等)
第九十二条
1. 外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
2. 前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。
投稿: 刑法92条 | 2011年2月25日 (金) 10時47分
刑法92条 様
外国に対しては、あったんですね。
自国の国旗に対しては何もないのに……
投稿: 数多久遠 | 2011年2月26日 (土) 10時06分
数多様
日本の国旗に対する刑罰も、絶対に必要ですネ。
民主党では無理ですが。。。。
下名は、F-1観戦が趣味で鈴鹿にずっと通っていますが、開催式で
国旗掲揚・国歌斉唱の時に起立・脱帽を要求されますが、観客の
ほとんどがきちんと起立・脱帽をするようになったのは、法律が制定されて
からです。 それまでは、起立する人がほとんどいませんでした。
法律ができる前と後で、観客の態度がガラっと変わって、かなり不思議な
思いをしました。
経済評論家の日下公人さんが、「国歌・国旗に反対する方々の根拠は
思想・信条の自由だが、それを保障しているのは日本国家なのだから、
国家に対して敬意を払うのは当然だ。」とおっしゃっていましたが、非常
に分かり易く納得できる説明です。
朝日新聞が、国旗侮辱という記事を掲載するのも笑えます。
投稿: やん | 2011年2月27日 (日) 00時48分
やん 様
国旗に対する態度に関しては、サッカーの影響も少なくないですよね。
若い人の方が正常化してきているように思います。
投稿: 数多久遠 | 2011年3月 2日 (水) 16時05分
数多様
サッカーワールドカップで、日本国民(若い世代)の国旗に対する
意識が完全に変わりましたネ。 今なら、若い方の方が正常です。
F-1の開催式の国旗掲揚・国家斉唱でも、起立しない人はほとんど
いません。
投稿: やん | 2011年3月 4日 (金) 01時28分
やん 様
日教組あたりの歯噛みする姿が見えるようです。
投稿: 数多久遠 | 2011年3月 4日 (金) 22時57分
数多様
ある意味、教科書を見ないから正常に戻っているのかもしれません。
日教組って、国家に害するだけの存在です。
中山元大臣が、日教組を徹底的に敵視にしていましたが、理解が容易
です。
投稿: やん | 2011年3月 5日 (土) 02時03分
やん 様
教育は重要ですからね。
投稿: 数多久遠 | 2011年3月 8日 (火) 00時09分