海保YS-11引退、運用は自衛隊のみに
「YS11:海保最後の機体がお別れの一般公開」(毎日新聞11年1月)
海保のYSが引退となり、YS-11の運用は自衛隊のみとなります。
空自では、現在も電子戦機や飛行点検機として使用されていますが、想像に難くない通り、機体の老朽化で稼働率などには問題があります。(機数も少ないですし)
飛行点検型YS-11FC
点検機の方はU-125に変って行くので問題ないのですが、問題は電子戦機の方です。
C-2を電子戦機とする研究もなされていましたが、先般の大綱及び中期防でも言及はされませんでした。
現場はかなり苦労してると思いますが、ヤリの穂先にだけ注力し、他はおざなりなのは自衛隊の悪しき伝統です。
早く手を付けて欲しいものです。
« 尖閣事件、中国船船長、元海上保安官とも起訴猶予で幕引き | トップページ | インドの核は黙認すべし »
「航空機一般」カテゴリの記事
- 政府専用機後継にはMRJを(2013.07.27)
- P-1不具合の深刻度(2013.06.26)
- Cudaミサイルの性能を予言してみる(2013.03.25)
- 低酸素症と航空生理訓練(2012.08.05)
- F-22飛行制限と機上酸素発生装置 (OBOGS)の不具合(2012.05.23)
C-2 ELINTは、現在開発中だと思います。 3~4年後には配備になるはずでしたが、
C-2の開発が遅れたので、C-2 ELINTの予定も遅れているようです。
なぜか、YS-11EBの後継の話が大綱と中期防でも言及が無かったです。
開発中なのに、大綱/中期防で言及が無いところが、素人には分かりづらいです。
YS-11EBは、電機メーカー泣かせですヨ。 電機メーカーの若い設計者が、YS-11EBの
搭載電子機材の図面を見て、「この図面、俺より年上だよ!」って嘆いてます(笑)
YS-11は頑丈過ぎますネ!
投稿: やん | 2011年1月26日 (水) 00時35分
ELINT機に、C-2をプラットフォームにしなければならない理由なんてないんですから、もっと経済性の良い機体にすれば良いのにと思います。
MRJとか買った方がいいんじゃないですかね。
大綱は研究開発の方針程度しか示しませんし、中期防は実際に予算化するつもりのものしか載らないので、開発案件で言及がなくても不思議じゃないと思います。
技術者より年上の設計図ですか……、自衛隊って物品愛護の精神が叩き込まれてますから……
投稿: 数多久遠 | 2011年1月27日 (木) 21時27分
現在開発中のELINTは、C-2でなければならない理由があるようです。
そういえば、自衛隊にMRJを導入するという話を聞かないですネ。
U-4の後継にピッタリだと思うのですが。。。
開発中で予算が必要なはずなのに、中期防で言及が無いというのが
不思議です。(しつこくて、すいません)
横田基地でYS-11を見ましたが、ピカピカに磨かれてましたヨ。
自衛隊の方は、本当に物品愛護の精神が豊富です(笑)
投稿: やん | 2011年1月27日 (木) 23時54分
実はこの海保YS-11のお別れ式には行ってきました。
この機は空自に移管されると言うことでしたが、おそらくは部品取りにされてしまうのでしょうね。
まるまる1機分の予備部品を手に入れた空自はまだまだ使うつもりなのでしょうか。
YS-11EBには使い回せない部品も多そうですが…。
投稿: 藤宮 直樹 | 2011年1月28日 (金) 21時06分
やん 様
自衛隊の装備開発は、全て、そうでなくてはならない理由をこじつけないと予算が付かないので、当然C-2でなくてはならない理由はこじつけられているでしょう。
どうせ迎撃を受けた時に逃げられるとか、各国のELINT機の趨勢とは合致しない理由だと思いますが……
藤宮 直樹 様
お、お別れ式ですか。
部品取りが余生の送り方では寂しいところですが、仕方ないでしょうね。
投稿: 数多久遠 | 2011年1月29日 (土) 17時35分
藤宮様
数年前に羽田経由で川崎に行く仕事がありまして、天空橋で降りて
外でタバコを吸いにいったら、JCABのYS-11に「おつかれさまYS-11」
と書かれた機体を見たことがあります。 本当にお疲れ様ですネ。
数多様
漏れ聞くところでは、C-2はこじつけではないように感じます。
素人の感想ですので、必ずしも正しくはないかも知れませんが。。。
投稿: やん | 2011年1月30日 (日) 22時20分
YS-11って確か海自も保有していると聞いたことがあるのですが、こちらもまだ現役なのでしょうか?
投稿: ぽち | 2011年1月31日 (月) 08時33分
やん 様
どうでしょう。
ELINT機のベース機体としては、維持整備さえ問題なければYS-11でも問題ないですから、こじつけないと難しいと思いますが……
ロシアのIL-20とか、ターボプロップのELINT機は珍しくありません。
ぽち 様
海自も輸送機としてまだ現役です。
以前は基地間の定期便として、飛んでました。たぶん今も同じじゃないでしょうか。
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/yusou/details/ys-11m.html
それに、言及しませんでしたが、空自でも輸送機として現役です。
http://www.mod.go.jp/asdf/miho/syasinkan.html
こちらは、ほとんど人員輸送メインのチャーター機的使い方をされていると思います。
投稿: 数多久遠 | 2011年2月 1日 (火) 00時09分
数多様
いろいろとあるようです。 申し訳ございませんが、あまり詳しくは。。。(汗)
投稿: やん | 2011年2月 1日 (火) 23時34分