ナイスコピー
陸自の隊員募集用コピーを盗用したとして埼玉県警が配布済みのポスターなどを回収したそうです。
「埼玉県警:採用ポスターの表現 陸上自衛隊の商標権を侵害」(毎日新聞10年3月18日)
盗用されたキャッチコピーは、「守りたい人がいる」で、陸自が商標登録しているそうです。
過去にも新聞広告で使われ、警察庁が謝罪した経緯があるものだそうで、陸自の担当者は「いいキャッチコピーだったんですね」と言っていると言うことです。
ナイスなコピーで優秀な隊員がリクルートできたのだとすれば良いことなんですが、このコピーの作成と商標権取得に陸自がいくら使ったのかが気になります。
多分、電通とか大手の代理店に頼んだんですよね。きっと。
ずれた金銭感覚でなければ良いのですが……
対する警察庁や埼玉県警は、盗用するなんていうミスをしているところを見ると、自分達でやっているのでは……
もしかすると、記事が批判すべきは防衛省の方なのかもしれない、なんて思ってしまいました。
« 格闘訓練による隊員死亡事故、民事法廷へ | トップページ | 祝!改編 »
「後方・広報」カテゴリの記事
- 調達改悪(2015.07.02)
- メンテナンスフリーは疑ってかかれ!(2014.10.24)
- 浜名湖に沈む四式戦車は、自衛隊が探査したら良いのでは?(2014.09.27)
- 祝!沖縄で自衛隊がラジオ放送開始(2013.07.13)
- サンダーバードポスターに複雑な思い(2013.03.19)
コメント