参院選に空自OB宇都氏が出馬の模様
来年夏の参院比例選に航空自衛隊OBの宇都隆史(うと たかし)氏(35)が自民党から擁立されるそうです。
「空自若手OB、自民が参院比例に擁立へ」(読売新聞09年11月20日)
元自衛官の国会議員は、記事にもある佐藤正久氏の他、中谷元元防衛庁長官がいらっしゃいますので、宇都氏が当選すれば3人目の自衛隊OB議員ということになります。
同じ内容を報じた朝日新聞の記事では、田母神元空幕長が自民党による出馬の打診を断ったため、宇都氏の擁立に切り替えたと報じられていますが、真偽のほどは分かりません。
「自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否」(朝日新聞09年11月20日)
読売の記事では「無名の若手の擁立は異例だ」とされ、宇都氏の当選可能性に疑問を投げかけるような調子になっていますが、自衛隊の組織票を集められれば当選は十分に可能でしょう。
当選ラインは20万票といわれているそうですが、自衛官だけでも27万人(一部は選挙権がありませんが)もいますし、家族やOBに防衛関係者を含めれば相当の数になります。
もともと「ヒゲの隊長」として知名度があった事もありますが、実際に佐藤氏は25万票を集めています。
来年の参院選での擁立なので、時期のずれる佐藤氏や衆院の中谷氏と票を食い合うこともありません。
宇都氏は、防大出身、19年2月に1等空尉で自衛隊を退職し、現在は松下政経塾に在籍しています。
宇都隆史氏プロフィール
元要撃管制官で、対領空侵犯における法の不整備問題(この辺は当ブログでもその内記事にしたいと思ってます)などにも詳しいはずなので、当選すればこういった点でも頑張ってもらえるでしょう。
チャンネル桜でのインタビューでは、防衛問題の他、教育問題にも努力して行きたいと答えています。
佐藤氏のHPでは、早速宇都氏擁立について触れられており、これから応援活動が開始されるのでしょう。
当ブログでも微力ながら応援したいと思います。
« 事業仕分け前半 | トップページ | 宇都氏の正式公認が決定 »
「安全保障・外交」カテゴリの記事
- 日米同盟の信頼性低下_安保政策の転換は不可避(2016.11.10)
- 中国への抗議、岸田外相の言葉に欠けているモノ(2016.08.11)
- 『航行の自由作戦』は、中国による国際法の変更阻止が目的(2015.10.31)
- 大戦前のイギリスと現在の日本の類似(2015.08.28)
- 安保法制理解と鳩山由紀夫・菅直人・山本太郎(2015.08.22)
防衛問題が真剣に議論されるよう、ぜひとも宇都さんには頑張ってもらいたいです。
個人的にも応援します!
投稿: やん | 2009年11月27日 (金) 01時46分