ブログランキング&ツイッター

  • 軍事・防衛 ブログランキング
  • ツイッター

« 防衛省に情報公開請求 | トップページ | 大変だろうなあ »

2008年8月23日 (土)

ワシントン来日

ついにワシントンが来日します。
と言ってもデンゼル・ワシントンではありません。(余談ですが、私が最も好きな映画は「グローリー」です)
ジョージ・ワシントン、それも原子力空母の方です。
http://www.aviationnews.jp/2008/08/post_a3ab.html

横須賀を母港としている最後の通常動力型空母キティ・ホークが退役するため、新たに空母ジョージ・ワシントンが配備される予定となっていました。
今年の5月に火災を発生させたため、修理作業が行われていましたが、それも終了し、ついにサンディエゴを離れ、横須賀に向かったとのことです。

イザ到着した時には、マスコミはマイナスイメージの報道をするんでしょうね。実際には、大した反対もあるわけではないのに・・・

軍事的には、母港が存在することにそれほど意味はありませんが、政治的にはやはり大きな存在感があります。現物は、10万トンもの排水量があるため、それ以上にインパクトがあります。
「日本海クライシス2012」の中でも、重要な意味を持たせていました。(何せジョージ・ワシントンが日本近海にいたままでは、危機が危機にならないので、プロットを考える上で苦労させられた)

しかし、自衛官現役時代に「キティちゃん」と呼んでいたキティ・ホークが居なくなるのは、なんか寂しいです。

« 防衛省に情報公開請求 | トップページ | 大変だろうなあ »

在日米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワシントン来日:

« 防衛省に情報公開請求 | トップページ | 大変だろうなあ »

最近のトラックバック

ブックマーク、RSS