ブログランキング&ツイッター

  • 軍事・防衛 ブログランキング
  • ツイッター

« 出版:より多くの方に読んでもらうために | トップページ | 日本海クライシスの現実化 »

2008年7月12日 (土)

巡航ミサイルを落とせるミサイルなら弾道ミサイルも落とせる?

初心者歓迎スレに、次のような質問が出てました。
>AAM-4は対艦・対地巡航ミサイルの迎撃も重視してると、聞きましたが弾道ミサ>イルはどうでしょうか?
>もし、有効だとしたら弾道ミサイルを迎撃する際にAAM-4を装備したF-15を飛ば>すのも一つの手では?

何人かの方が、弾頭ミサイルは速度が速いので無理と答えていました。
もちろんそのとおりなのですが、あっさり答えすぎで、納得できないのではと思い、次の通りに答えました。

---------------------------------

他の方の回答にあるとおり、AAM-4は弾道ミサイルには対応していません。

対艦・対地巡航ミサイルは、低高度を飛行し、RCSが小さいという特徴はあるものの、プロファイルは航空機と大差ありません。
そのため、AAM-4に限らず射撃可能な体勢に占移できれば、他のミサイルでも対艦・対地巡航ミサイルは迎撃できます。
しかし弾道ミサイルは、プロファイルが航空機と全く異なる(特に速度)ため、通常のAAMでは迎撃できません。

速度が高いだけで迎撃不能になる理由も他の方の回答のとおりですが、若干補足します。
相対速度差が高いとちょっとした誘導誤差でも、最接近時の距離が大きくなってしまいます。
それを解消するため、PAC-3などではヘッドオンで誘導されますが、弾頭の起爆による破片効果での破壊では起爆タイミングがシビアすぎるため、直撃を前提に超高精度、高反応速度に作られます。
結局、通常のAAMとは別物にならざるを得ないということです。

米軍ではMEADS用のミサイルを空中発射に改造したALHTKというものを研究中のようなので、将来的にF-15がBMDの一翼をになう可能性はあります。
>なお、ALHTKに改造するミサイルはMEADS用で、PAC-3には使用できないものです。

---------------------------------

ALHTKが実用化されても、弾道弾を待ち構えてCAPをし続けるのは大変です。

« 出版:より多くの方に読んでもらうために | トップページ | 日本海クライシスの現実化 »

一般航空関連戦術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巡航ミサイルを落とせるミサイルなら弾道ミサイルも落とせる?:

« 出版:より多くの方に読んでもらうために | トップページ | 日本海クライシスの現実化 »

アマゾン

  • 航空自衛隊 副官 怜於奈4
  • ようこそ、自衛隊地方協力本部へ 航空自衛隊篇
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈3
  • ルーシ・コネクション 青年外交官 芦沢行人
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈2
  • 機巧のテロリスト
  • 航空自衛隊 副官 怜於奈
  • 北方領土秘録 外交という名の戦場
  • 深淵の覇者 新鋭潜水艦こくりゅう「尖閣」出撃 (文庫)
  • 半島へ 陸自山岳連隊

最近のトラックバック

ブックマーク、RSS